歯周病の検査方法
歯周病の検査方法
はじめにスクリーニングとして、基本的な検査をします。この検査では、歯周病の有無、むし歯の有無などを確認していきます。その後検査結果をご説明します。歯周病になっている場合には、歯周病専門の検査を行います。
口腔内写真撮影
口腔内を全体的に写真撮影します。このことによって、今後の口腔内の変化を写真で確認しながら治療を進めていくことが出来るようになります。
レントゲン撮影
レントゲンを細かく撮影します。必要に応じてCTの撮影もします。歯を支える骨の退縮具合や、歯の根の部分の病巣などを確認出来ます。
細菌検査・リスク検査
口腔内の細菌を検査します。どの種類の悪玉菌がどの程度いるかなどがわかります。これによって、現在のリスクから将来にわたるリスクまでを判定し、やみくもな治療ではなく、リスクに応じたオーダーメイドの治療計画を立てることが出来るようになります。
プロービング
プロービングとは、プローブという専用の器具を使用して、歯周ポケットの深さを検査することです。この検査をしっかりと行うことで、歯のどの部分の歯を支える骨がどの程度失われているのか、歯肉の炎症、出血の有無、歯ぐきの奥の歯石の有無など、ぱっと見には見えない部分=歯肉縁下の情報を確認できます。